新聞の切り抜き作業
新聞の切り抜き作業_c0012640_20153924.jpg
新聞の切り抜き作業_c0012640_2015482.jpg
新聞の切り抜き作業_c0012640_20155555.jpg

新聞は、毎日届く朝日新聞と、週に1回だけ届くしんぶん赤旗(日曜版)と、2つを取っています。朝日新聞は1ヶ月残しておいて捨てますが、しんぶん赤旗(日曜版)には、取っておくと後で役に立つ資料が多いので、重要な図や記事を、切抜きして、リングでとめるタイプのクリアファイルに保存しています。

カテゴリーは、①気になるアーチストのピックアップ、②原発と金の問題、③TPP問題、④政治資金問題、⑤日航機不当解雇問題、⑥介護保険問題、⑦年金問題、⑧沖縄基地問題、⑨東日本大震災後の復興する人々の活動、⑩市民運動 ⑪COP17(地球温暖化問題) ⑫行ってみたい観光地、等、①と⑫以外は、なかなかマスコミには報道出来ない点を言及しています。

私は、大学は社会工学類で、都市計画のためには、経済学を勉強しなければいけないので、ケインズ経済学を習い、就職してから労働組合で、マルクス経済学を習いました。2つの経済学の違いは、労働力が前者は可変資本、後者は固定資本としている点です。

実は、社会民主党や日本共産党は、現在の政策に対する提言を具体的に提案しているのに、マスコミがそれを取り上げていないこと。これは、2つの新聞を比較すると、よく分かります。

そして、「反原発を訴えている人たちは、代替案を出していない。」って、批判している国民も少なくないようだが、子供の喧嘩のように言うなら「だったらお前が出してみろよ」と言いたいし、マス・メディアと政界の癒着に全然気がついていない、まず、小さな子供だって分かる誰がどう考えてもおかしいものを批判して何が悪いと言いたいし、「脱原発派は、周りの社会が見えていない」と言うなら、「お前は、どれだけ学習しているのか、社会経済だけでなく、地球環境を見ろよ!」と言いたくなります。

「赤信号、みんなで渡れば怖くない」という言葉が、日本人の特徴をよく示していると思います。子供が見ても、「信号は赤なのに、車がないから渡っていいの?お父さん、お母さん。もし、トラックが飛び出したら僕たち死んじゃうよね?」って感じです。原発推進派の皆さんは、みんな右へ習えでいいんですか?

テレビを見ていると、自民党・公明党が、民主党を攻撃しているけれど、原発を作ってきたのは、あなた達じゃないですか、それを民主党の個人責任にするのはおかしいし、マスコミだって、そんな新日本プロレスの茶番劇のような討論ばかり放送しています。なぜ、社会民主党や日本共産党の意見・見解を聞かないで、野党=自民・公明のように放送されるのかが不思議でしょうはない、日本は、2大政党制じゃないでしょ。マニフェスト破りで責める前に、民主党が頼りないなら、自民党・公明党も歩み寄って、みんなで知恵を出し合えばいいじゃないですか。3・11を機に「それ見たことか、民主党は政策力ないんだよ」っていうことを誇張する、被災者のことなんて、全然考えていない、自分たちが政権を取り戻すことしか考えていないです。

ケラリーノ・サンドロヴィッチさんが演劇の台本で「『報道協定というのがあって、真実を見つけても、どの時点で報道するかは、政治家と各マスメディア同志で、決めちゃうんだよーん」というセリフがあったけれど、本当にそういうものがあるようです。

私が左に見えるのは、あなたが右に立っているからでしょ?

実は、TPP問題を、私は良く理解していなくて、農業のことは分かるけれど、医薬品や生命保険会社のダメージをまだ理解していなくて、もっと勉強したいと思っています。

時間に追われて、なかなか学習できていないのが、正直なところ。原発推進派とやり合うのは、アホらしいので、そんな時間があったら、後で、新聞の切り抜きをじっくり読んで、じっくり学習したいです。

(今日のYouTube) ダッ!ダッ!脱・原発の歌 / 制服向上委員会
 アイドルをパロディ化したファッションで訴える「制服向上委員会」、結構、かっこいいです。

 POP SONGで、THE STYLE COUNCIL(おシャレ評議会)を作り、「SHOUT TO THE TOP」で炭鉱動労者の労働条件の改善と団結を歌ったポール・ウェラー師匠に、発想が近いかも知れません。
by hide3190ymo | 2011-12-18 20:55 | 平和と国際連帯
<< ちょっと雑談タイム。 鬼束ちひろ HOTEL MUR... >>