脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA ~ 表現と交流は、世界を変えられるか? ~
脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA ~ 表現と交流は、世界を変えられるか? ~_c0012640_17182430.jpg
1月14日(土)、1月15日(日)の2日間に渡り、パシフィコ横浜で、ピースボードの呼びかけで多数の市民団体を集め、「脱原発世界会議」が開催されました。私は体調の関係で2日目の10時から14時しか見られず、ちらっと見て、イベントの雰囲気を見てきました。

一番、驚いたのは、この手の平和関係のイベントって、学生さんと団塊の世代の人ばかりで、30代~40代の働き盛りの人ばかりで、閉鎖的な感じがしたのですが、今回は、老若男女、小さい子供やファミリーも含め、あらゆる世代の人が、男性も女性も関係なく、集まって交流している雰囲気で、この企画は成功しているなと思いました。

それから、動画・写真・絵画・折り紙・音楽など、いろいろな手段で、誰にでも簡単にできる小さな表現が、人の輪が自然に作り、同じ「脱・原発」という共通の目標を持っている仲間の輪が、それぞれ目標に至るまでの考え方が違えども、意見交換をして、生産的な議論と、相手の表情が見えるの中で、広がっていくということを実感しました。
脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA ~ 表現と交流は、世界を変えられるか? ~_c0012640_17483121.jpg
「『原爆から原発へ』世界の核のカメラマンの証言」をスライドショーで流し、音楽やジャーナリストの解説を流しながら、イギリスやフランスやビキニ島の核実験を怖さを語っていました。「様々な核実験の悲惨さを「私達は、核の脅威で傷ついた土地は撮影できても、傷ついた人の心は写せない。」というフォト・ジャーナリストの言葉が印象的でした。
脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA ~ 表現と交流は、世界を変えられるか? ~_c0012640_17484454.jpg
脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA ~ 表現と交流は、世界を変えられるか? ~_c0012640_17485257.jpg
脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA ~ 表現と交流は、世界を変えられるか? ~_c0012640_17485921.jpg
青森県の六ヶ所村再処理工場や、チェルノブイリ原発の被害、福島第一原発事故での被ばく作業の様子などの写真パネルが展示されていました。
脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA ~ 表現と交流は、世界を変えられるか? ~_c0012640_17512412.jpg
「脱原発世界会議」の会場の至る所で、交流できるラウンジがあり、自然発生的に意見交換や交流会が発生していました。
脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA ~ 表現と交流は、世界を変えられるか? ~_c0012640_17532073.jpg
もちろん、小さい子供連れの方のために、子供向けのワークショップも、お絵描きや、かるた遊び等のいろいろな企画がありました。中でも折り紙建築は人気のコーナーのようでした。私も仕事で子供向けのイベントの手伝いで「折り紙建築」をやったことがあります。結構、カッターを使うので、スタッフも、子供の安全を見ながら楽しい顔をして子供との触れ合いをするので、大変なのですが、子供たちは、喜んでくれると、スタッフとしても嬉しくなります。
脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA ~ 表現と交流は、世界を変えられるか? ~_c0012640_17552286.jpg
自称「ゲリラ・LIVE」と言って、シンガーソングライターで、南條 SOUL BANDのボーカルでもある南條倖司さんが、「おやすみ原発~WE CAN DO~」という曲をギターを弾いて歌っていました。かっこいい人でしたヨ。
脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA ~ 表現と交流は、世界を変えられるか? ~_c0012640_1802960.jpg
ここの交流サロンは、靴を脱いで、のんびり話そうという感じのスペースで、こたつがあったりして、和やかで楽しい場所でした。
脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA ~ 表現と交流は、世界を変えられるか? ~_c0012640_1815478.jpg
SandiiBunbun(サンディー&BUNBUN)のライブを見ました。国籍不明のワールドミュージック、サンディーさんの「イメージで世界は変えられないけど、地球に対して出来ることをしたい。」というMCでした。BUN BUN(?)さんからは、「なくては困らないけれど、あっては困るものなら、なくしましょう。」というメッセージでした。サンディーさんーの歌声は、相変わらず綺麗で、ハワイアンから東南アジアやインドまで、いろいろな民族音楽がミックスした楽しい音楽でした。
脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA ~ 表現と交流は、世界を変えられるか? ~_c0012640_1862112.jpg
サンディーさんの経営するハワイアン・フラダンスのスクールの生徒さんが、音楽に合わせて、ハワイアン・フラを踊っていました。もう、極上のパフォーマンスでした。この歌は、「素敵な人生を送りたいなら、あなたが素敵になりましよう。」という趣旨の歌なんだそうです。
脱原発世界会議 2012 YOKOHAMA ~ 表現と交流は、世界を変えられるか? ~_c0012640_1882748.jpg
子供たちの作った折り紙建築が、だんだん出来上がって、展示されていました。おつかれさまでした。

うん、少しの間だけだったけれど、楽しかったし、行ってよかったです。また、こういうイベントは継続的にやって、今度は、私も体調を整えて、ボランティア・スタッフとして参加したいなーと思いました。

(今日のYouTube) Battery / Sandii and the Sunsetz
 サンディーさんの若かりし頃、久保田真琴さんと一緒にやっていたニューウェイブ・バンドです。日本より、オーストアリアで売れていました。私はエムザの年末イベントで、有頂天とサンディー&サンセッツを友人と見に行って、すごい綺麗な人だなぁと思いました。
by hide3190ymo | 2012-01-15 18:12 | 平和と国際連帯
<< 【還暦祝い】 坂本龍一 ベストテン! かっこいい 電気シェイバー >>